こんにちは♪
皆さまクリスマスはいかがお過ごしでしょうか?
部屋のスミスはクリスマスにはケーキ屋さんのケーキを買って食べるか、
自分で作るかをしています\(^o^)/
先日の話にはなりますが、お休みの日に久しぶりに友達と宮島に行きました!
久しぶりに友達に会える嬉しさと、もみじが見れるシーズンだったので
うきうきで行きました٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ですが・・・・
あいにくの雨(T_T)
もみじも散り始めていました。
観光客は多く傘を避けながら歩きました(笑)
ぶらりと歩いていると、
お外で元気よく客寄せしている人がいたので見てみると・・・
なんとお猿さん!!!
(載せる許可を頂いております)
あおい・ぽんず
というコンビ名で、お猿さんのほうは「ぽんず」という名前だそうです!
とっても可愛い(*´Ω`*)
活気あふれるお姉さまの声に反応し凄く賢かったです!
「猿まわし」をするとのことでした。
猿まわしとは?
と思いましたか?
私もそう思いました(笑)
猿まわしは1000年の歴史を持つ日本の伝統芸能だそうです!
太鼓の音など音にあわせて曲芸をするのです。
なぜ猿なのか?というのにも理由があるそうで、
猿は特別な力を宿しているとされ、神様の使いとして精霊と交わったり、
お願い事を叶えたり、病気を治したりする役目を担ってきたという歴史があるそうです。
神の使いである猿が人間の願いを受け取って天に届けてくれると言われているそうです。
とても奥が深いですね(`・∀・´)
勿論猿まわし見てきました♪
まだ幼いぽんずくんが一生懸命に頑張っていました!
二人の絆が見れて感動しました!
なかなか見る機会がないのでとてもよい経験でした└( ^Ω^ )」♪
今年も残り少なくなっています。
皆さま良いお年を
-・-・-・-・-
帯と着物買取のザ・ゴールド曙店
〒732-0045-広島県広島市東区曙5丁目3-23サンシャイン曙1F
TEL/FAX:082-506-2411
〔営業時間〕10:00~18:00/年中無休(一部夏季・年末年始除く)
曙店トップページ