マックスガイにどの様な企業文化を築いていくか。それこそが、これからのマックスガイの将来を決定する重要な課題であります。
マックスガイの経営理念は「生きてる喜びを仕事を通して表現し共に幸せになろう」です。「幸せ」とは抽象的であり一人ひとりとらえ方が違います。
当社では「私たちに関わっているすべての人たちに強く必要とされる人間になる」ことが共に幸せになることであると考えています。
会社案内
CIマーク(コーポレートアイデンティ)
私たちはお客さまの心の満足度に経営のポイントを置いたソフト提案企業でありたい。
このコンセプトを事業化するため、「共に学び共に育つ」ことを企業文化とし、社名とマークが名実ともに評価いただけるよう、これからも努力してまいります。
事業領域(3Rの取り組み)
企業の技術革新に伴い、経済環境も日々変化しています。
私たちをとりまく生活環境も様々なサービスが生まれ、便利になっています。
当社の事業は、家電販売業からスタートし、ビデオレンタルやインターネットカフェ事業などを経て、
現在はリユース事業、及びオークション事業をメインに展開しています。
これからも私たちの経営理念である「人と環境が融合してできるビジネス」をさらに飛躍させ、
新たな事業を推進してまいります。

会社概要(株式会社マックスガイ)
商号 | 株式会社 マックスガイ Maxguy Co., Ltd. コーポレートサイト |
---|---|
創業 | 昭和37年6月 |
設立 | 昭和43年7月 |
資本金 | 5,000万円 |
役員 | [代表取締役] 矢内 芳則 [専務取締役] 矢内 日奈子 [執行役員] 小野 学 [執行役員] 菅谷 典男 |
社員数 (グループ全体) |
323人 (2022年5月末時点) |
サポートオフィス (本社) |
〒103-0027 東京都中央区日本橋三丁目3番9号 メルクロスビル5階 TEL (03) 6262-1243 FAX (03) 6262-1244 サポートオフィス地図 |
大森オフィス | 〒140-0013 東京都品川区南大井5-26-12 JSCビル1階 |
---|---|
名古屋オフィス | 〒462-0032 愛知県名古屋市北区辻町3丁目50 |
大阪オフィス | 〒577-0012 大阪府東大阪市長田東4丁目2−32 大真ビル1F |
福岡オフィス | 〒812-0043 福岡県福岡市博多区堅粕4-1-37 博多三弘ビル1階 101号 |
持株会社 | 株式会社マックスガイホールディングス |
事業内容 | 貴金属・ダイヤモンド・高級腕時計 ブランド品等 買取・販売 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 上野支店 みずほ銀行 上野支店 三井住友銀行 上野支店 東邦銀行 新宿支店 商工組合中央金庫 上野支店 日本政策金融公庫 福島支店 北陸銀行 東京支店 横浜銀行 東京支店 |
マックスガイの経営方針
企業理念
エンターテイメントの追求
エンターテイメントとは
仕事を通してお客さまに
「楽しさ」と「感謝の心」と「感動」を伝えることである
経営理念
生きている喜びを
仕事を通して表現し
共に幸せになろう
経営基本目標
- 楽しさの追求
- 感動の追求
- 幸せの追求
- 新サービスの追求
マックスガイ宣言
- 楽しくなければ買い物じゃない
- 楽しくなければ売り場じゃない
- 楽しくなければお店じゃない
- 楽しくなければ仕事じゃない
- 楽しくなければ人生じゃない
マックスガイ 5S理論
- 1.清掃
- 2.接客
- 3.品揃
- 4.商品情報(知識)
- 5.スマイル
モットー
- G元気
- U勇気
- Yやる気
- G元気に
- A明るく
- O大きな声で挨拶しよう
マックスガイ スピリッツ(魂)
- 1. 仕事に対して燃える情熱を持つ
- 2. 素直な心を持ち、すべてを吸収し成長する
- 3. 生かされていることを忘れず、感謝する心を持つ
- 4. 感動のメモリを小さくし、自ら感動できる人間になる
- 5. 高い目標を掲げ、達成に全力を尽くす
- 6. 現状を否定し、常に変化する
- 7. 知識・教養を身に付け人格を高める
- 8. 明るく元気に大きな声であいさつをする
会社沿革
1962 | 福島県いわき市好間町で家電販売店「矢内電気商会」として創業 |
---|---|
1966 | 福島県いわき市平に家電販売店を出店 |
1968 | 法人化、「矢内電機株式会社」設立 |
1985 | ビデオレンタルを始める |
1993 | ゲームソフト及びハード販売・買取を始める |
1998 | 矢内芳則 代表取締役に就任 |
1999 | 郡山市でインターネットカフェを始める |
2000 | Net事業に進出 |
2001 | 社名を「矢内電機株式会社」から「株式会社 マックスガイ」に変更 マックスガイグループ会社「有限会社 ファンホールディング」を設立 ![]() |
2006 | ゲームソフト及びハード販売・買取で秋葉原に出店 |
2007 | 福島県福島市に貴金属などの買取専門店「ザ・ゴールド」福島店(1号店)オープン |
2008 | 「ザ・ゴールド」を宮城県、新潟県、岩手県、青森県、北海道、長野県に出店 |
2010 | 「ザ・ゴールド」を富山県、石川県に出店 |
2011 | 本社(サポートオフィス)を東京都台東区に移転 「ザ・ゴールド」を岡山県に出店 |
2012 | 「ザ・ゴールド」を香川県、広島県、愛媛県に出店 |
2013 | 「有限会社 ファンホールディング」を「株式会社 マックスガイホールディングス」へ組織変更 |
2015 | 本社(サポートオフィス)を東京都中央区日本橋に移転 ![]() 「ザ・ゴールド」を静岡県に出店 |
2016 | 「東京エムジーオークション」事業開始![]() 「ザ・ゴールド」を東京都中央区銀座に出店 |
2017 | 本社(サポートオフィス)を東京都中央区日本橋メルクロスビルに移転 |
2019 | 「ザ・ゴールド」札幌狸小路3丁目店をリニューアルオープン |
2021 | 東京都品川区に大森オフィスを開設 愛知県名古屋市に名古屋オフィスを開設 大阪府東大阪市に大阪オフィスを開設 福岡県福岡市に福岡オフィスを開設 |
活動履歴
2007 | テレビCM、ラジオCMを開始 |
---|---|
2008 | 原日出子さん出演のテレビCM放送を開始 |
2010 | 「メガネ」交換プロジェクトに参画 TUFテレビユー福島「Challenger」にインタビュー出演 出店エリアの「開運!なんでも鑑定団」とスポンサー契約開始 |
2011 | 砂岡春奈さん出演のテレビCM放送を開始 NPO法人支援センターあんしん様のトイレットペーパー活動に参画 ユニセフの外貨コイン支援活動に参画 |
2012 | 創業50周年記念式典開催 (ANAインターコンチネンタルホテル東京にて) |
2013 | 高山侑子さん出演のテレビCM放送を開始 東日本大震災で被災された石巻教育委員会様に楽器を贈与 |
2014 | Facebook企業アカウント開設・公開 社長名鑑にインタビュー出演 |
2015 | 明大生のための就活支援情報誌「MCAREER」にインタビュー出演 |
2016 | LINE@友だち登録で熊本復興支援に参画 創業55周年記念 LINE@友だち登録でハワイ旅行が当たるキャンペーン開催 |
2017 | ジコサポ様の道路清掃活動に参画 トゥッティフォルテ様の着物リサイクル活動に参画 LINE@友だち登録で列車と温泉旅行が当たるキャンペーン開催 |
2018 | ケーシー高峰さん出演のテレビCM放送を開始 業界紙「リサイクル通信」にインタビュー出演 TABLE FOR TWOプログラムに参画 LINE@友だち登録で話題の温泉旅行が当たるキャンペーン開催 |
2019 | 梅沢富美男さんのテレビCM放送を開始 LINE@友だち登録でとっておきの宿が当たるキャンペーン開催 |
2020 | LINE友だち登録で極上フルーツが当たるキャンペーン開催 東日本大震災復興支援財団の活動に参画 新型コロナウイルス感染症対策に関する支援活動を開始 着物のリユース活動として着物リメイク作家様と提携 |
2021 | 10分間の無料お手伝いサービス「思いやりサポート」開始 |
2022 | 株式会社マックスガイ創業60周年として、『矢内芳則語録集』と『オリジナル風呂敷』を制作 |
事業所案内
- 北海道エリア
-
北海道
札幌市、函館市、旭川市、北見市、釧路市、帯広市、江別市、苫小牧市 - 東北エリア
-
青森県
八戸市岩手県
北上市、盛岡市宮城県
大崎市、仙台市、宮城郡、石巻市、柴田郡福島県
郡山市、福島市、いわき市、須賀川市、会津若松市、白河市 - 信越エリア
-
新潟県
新潟市、長岡市、三条市、燕市、上越市、柏崎市、新発田市長野県
長野市、上田市、伊那市、諏訪市、諏訪郡、松本市、佐久市、安曇野市、飯田市 - 北陸エリア
-
富山県
富山市、高岡市、砺波市石川県
金沢市 - 関東エリア
-
東京都
中央区、品川区 - 東海エリア
-
静岡県
三島市、浜松市、富士市愛知県
名古屋市 - 関西エリア
-
大阪府
東大阪市 - 中国エリア
-
岡山県
岡山市、倉敷市広島県
福山市、広島市、東広島市 - 四国エリア
-
徳島県
徳島市香川県
高松市、丸亀市愛媛県
四国中央市、今治市、新居浜市、西条市 - 九州エリア
-
福岡県
福岡市
買取専門店「ザ・ゴールド」は、日本全国すべて直営のため、個人情報の取扱いなども安心です。大切な貴金属、宝石、時計、ブランド、着物や骨董などのお買取りはお任せください。