ザ・ゴールドでは1月から【骨董】の買取りをはじめました。
先日、【印材】のお買取をさせていただきました。
今日は印材についてお話し致します。
印材は名前の通り、印鑑の素材です。
かなり多くの印材の種類があります。
有名どころで言いますと、象牙や水牛の角、竹、各種石、プラスチックなどです。
中国の人は印材にこだわりますが、それは古代中国でも同様です。
中国から漢委奴国王と認める金印が贈られたことも有名ですが、
こういった金属類を印材として扱う例も多数あります。
上記の金印は骨董的価値を有しているというレベルではなく国宝ですが、
やはり昔の中国で作られた手が込んでいる印鑑というのは、骨董的な価値が高いものが多いです。
様々な石や金属、骨といった印材がありますが、
中国では珍しい宝石を用いた印鑑が貴重です。
さらに金や銀、そして銅などの金属類が身分の高い人に愛されていました。
このような印材で作られた印鑑で、
尚且つ古いものであれば骨董的な価値も期待できます。
印鑑を作る際には当然印材を彫ります。
イメージとしては押印する側(下側)のみを彫ると思っている人がいますが、
持ち手の方もオシャレに装飾することがあります。
いかにも中国という感じがして荘厳さを感じさせます。
最近も石印材を用いてオシャレな見た目の印鑑を作って愛用している人もいます。
普通のお店ではなかなか入手できないような貴重な石印材をわざわざ骨董品屋で購入して、
それを用いて自分のための印鑑を作るというケースもあります。
印材って奥が深いですね♪

-・-・-・-・-
貴金属・ダイヤモンド・時計・ブランド品買取り専門店ザ・ゴールド西条店
〒739-0027-愛媛県西条市朔日市783-2
TEL/FAX:0897-47-8101
〔営業時間〕10:00~18:00/年中無休(年末年始除く)
西条店トップページ