買取りの経緯 HPで着物買取を知り、電話でお問合せをしてくださいました。
店頭にお持ちいただき、3,40着くらいあったのでお預かりで対応させて頂きました。
その中に、大島紬証紙つきがありました。
買取りのポイント しつけつきでしたが、襟に緑錆(りょくしょう)と呼ばれる
シミがありました。状態は○とはいかず△くらいでしたが
身丈も160cmあり、証紙がついているということで頑張らせていただけました。
大島紬について 大島紬はフランスのゴブラン織、ペルシャ絨毯と並ぶ、世界三大織物の一つといわれています。
世界に誇る織物です。
そのため、なんちゃって大島というものも多数存在します。
お値段がつく本場大島紬というのは、鹿児島本土か奄美大島で作られたものに限ります。
そこで証紙の有無が大事になってきます。
証紙というのは産地の基準を満たし、厳しい合格した証なのです。
本場の大島紬でも証紙がないと、中古で欲しいといってくれる方には本場のものと
分からないので、証紙の有無はとっても大事です。
最後に
シミがありました。状態は○とはいかず△くらいでしたが
身丈も160cmあり、証紙がついているということで頑張らせていただけました。
大島紬について 大島紬はフランスのゴブラン織、ペルシャ絨毯と並ぶ、世界三大織物の一つといわれています。
世界に誇る織物です。
そのため、なんちゃって大島というものも多数存在します。
お値段がつく本場大島紬というのは、鹿児島本土か奄美大島で作られたものに限ります。
そこで証紙の有無が大事になってきます。
証紙というのは産地の基準を満たし、厳しい合格した証なのです。
本場の大島紬でも証紙がないと、中古で欲しいといってくれる方には本場のものと
分からないので、証紙の有無はとっても大事です。
最後に
帯・着物眠っていませんか?
出番もなく、一生をタンスの中で過ごすより着たいと思ってくれる方に
着てもらえたら着物も喜ぶと思いますよ!!ヽ(*^^*)ノ
査定お待ちしております。

-・-・-・-・-
帯と着物買取のザ・ゴールド倉敷店
〒710-0065 岡山県倉敷市宮前92-2
TEL/FAX:086-435-5115
〔営業時間〕10:00~18:00/年中無休(一部夏季・年末年始除く)
倉敷店トップページ