買取りの経緯
大変素敵なお品物をお持ち下さいました!!以前着物を販売されていたのでその時に
買ったものの着る機会がなく、
これまでなかったからもう着ることもないだろうと
お持ち頂きました。
買取りのポイント
保証書もしっかりお持ち下さり、天然藍匠同人と入っていたことでプラスになりました。
身丈も十分すぎるほどあり、状態もとってもいいお品物でした。
藍染について
藍染は、まずその原料となる「すくも」作りから始まります。
藍を栽培し高さ50~70cmに成長すると刈取り、選別して乾燥させ、寝かせて、切り返しなどの作業をくり返し、
種蒔きから始まって300日をかけて、藍染めの元となる「すくも」を作るそうです。
やっと出来た「すくも」を使い、何回も何回も繰り返し職人の技で染め上げます。
まさに、古代からの知恵や技術が詰まった芸術品ですね♪
最後に
お家に眠ったままになっている着物はありませんか?
一度も日の目を見ずに眠らせておくのは手放すよりも私は勿体無いと思います。
是非、着物が好きな方へつなげるお手伝いをさせて下さい!!?

-・-・-・-・-
帯と着物買取のザ・ゴールド岡山中央店
〒700-09213 岡山県岡山市北区東古松2丁目10-32
TEL/FAX:086-801-9166
〔営業時間〕10:00~18:00/年中無休(一部夏季・年末年始除く)
岡山中央店トップページ