棗(なつめ)買取のザ・ゴールド亀田店のれもんです☆
買取実績
棗は茶道で抹茶を入れておく容器です。果物のナツメに形が似ている事から棗と呼ばれるようになりました。同じように抹茶を入れておくための道具で「茶入」がありますが、棗は薄茶、茶入は濃茶を入れる為に使われます。茶入が陶器製なのに対し、棗は木や竹象牙製のものが一般的です。
ザ・ゴールド 亀田店のその他の買取実績はこちら
同じカテゴリーの最新買取情報
-
人形、フィギュア買取実績【東広島店/広島県/東広島市】
store ザ・ゴールド 東広島店
local_offer 骨董品 / その他の骨董品 / 家電・生活雑貨 / その他の家電・生活雑貨