時計買取のザ・ゴールド亀田店れもんです☆
買取りの経緯
持っていてもあまり使わないと仰っていました。新しい時計を購入したいとのお気持ちがあり、売るなら早い方が良いという事でお持ち込みいただきました。
買取りのポイント
まずは時計の外側を見させていただきました。時計のお顔となる風防やまわりのベゼルやケースについてもよく見させていただきました。今回あまり使っていないとの事でとても良い状態でお買取りする事ができました。
TUDORについて
チューダーは1930年にロレックスのディフュージョンブランドとして誕生しました。チューダーというブランド名はエリザベス1世を輩出したイギリスの王家の一つ「チューダー家」にちなんだものだそうです。チューダー最大の強みは文字盤やリューズ、裏蓋といった大半パーツにロレックスのパーツが使われているということです。チューダーは著名人の方にもとても人気があります。今後ますます人気になっていくのではないかといわれています。
最後に
今年は春の訪れがとっても早く感じます☆暖かく、過ごしやすいのでこの時期が大好きです。春といえばお花見や山歩きなど楽しい過ごし方も増えますね♪春は出会いと別れの季節でもあります。お引越しされたり心機一転お家をお片付けする方も多いのではないでしょうか?そんな時、「これは捨てるのもったいないな…。」とか「これは何だろう?」と思った物はぜひザ・ゴールドへお持ち込みください。{親切・丁寧・分かりやすい説明}をモットーにお客さまに寄り添った査定を心掛けております。ご来店心よりお待ちしております♪