骨董買取りのザ・ゴールド泉インター店のリョウです☆
買取り経緯
出張買取のご依頼があったお客さまより買取りさせていただいたお品物です☆
こちら以外にも沢山の焼き物や掛け軸などを
拝見いたしました♪
どれも素敵なお品物ばかりでした☺
買取りのポイント
陶磁器や掛け軸・・いわゆる骨董品のジャンルのお品物は、実はかなり幅広くお買取りしております。
高くお買取り出来る物は、やはり「作家もの」であり「箱がある事」です。
今回のお客さまは全品しっかり箱ごと保管いただいており、
本体と箱にそれぞれ銘があったことが高額買取できたポイントでした♪
窯変茶注について
一般的には「急須」と呼ばれるお品物ですが、茶注(ちゃつぎ)が正式名称です。洋風に言うと、、ティーポットですね☆
こちらは常滑焼(とこなめやき)の作家さんで伊藤昭陽さんの茶注です。
渋い色合いで風情がありますね~
常滑焼の茶注で淹れたお茶は大層おいしいんだそうで・・・
私も一度味わってみたいものです♪
最後に
ザ・ゴールドでは着物や骨董のお買取り強化中でございます♪店舗でもOKですし、出張査定もどうぞご利用くださいませ。
出張料金などはかかりません!
査定だけでもけっこうです☆
お外に出るのが面倒な時なども、ぜひご自宅で楽ちんな出張査定をご利用くださいませ♪
まずはお気軽にお電話下さいませ。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます☆
リョウでした。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・