今日は、2018年バーゼルワールドでも話題になった
ロレックスの新型GMTマスターⅡについてのお話です。
まず型番が126710BLRO
ベゼルのカラーはレッド/ブルーでジュビリーブレスが
採用されています。
ムーブメントは、キャリバー3285を搭載、
パワーリザーブが70時間など
耐衝撃性、耐磁性が向上しているそうです。
また、116710では緑色だったGMT針が126710では
赤色になりました。
ベゼルのカラーも考えると緑の針より
赤い針の方が見た目も良かったのでしょうか?
初代GMTマスターもペプシベゼルに
赤いGMT針だったのでそのまま赤い針が
採用されたのかもしれないですね。
6時位置のSWISS MADEの間には王冠マークが
表記されるようになりました。
国内定価は約95万ですが入手困難の為、
正規店で購入できるのはかなりの
ラッキーさんだと思います。
中古市場でもほとんど出回っておらず
並行輸入でも200万オーバーと
かなり価格も高騰している様子です。
今後、国内でも本数が出回れば価格も
落ち着いてくると予想されますが
先行きが気になる時計の一つですね。
いずれお目にかかれる事を祈りつつ・・・
今日の豆知識はこの辺りで失礼します(´ Ω` )

-・-・-・-・-
帯と着物買取のザ・ゴールド四国中央店
〒799-0411-愛媛県四国中央市下柏町733-1
TEL/FAX:0896-28-1171
〔営業時間〕10:00~18:00/年中無休(一部夏季・年末年始除く)
四国中央店トップページ